ご覧いただきありがとうございます!
本商品は大刀+紫刀袋+刀用キャリーバッグの3点セットです!
2尺3寸8分と標準サイズに限りなく近く、扱いやすい一振です!
柄巻の巻き方がよく見かける捻り巻きではなく、こちらの御刀は諸撮巻(もろつまみまき)となっております!分かる人には分かる魅力です!
鍔は車輪透かし鍔で流行りの鬼滅の刃の主人公、竈門炭治郎が使用している鍔と同じ種類の鍔となります!
樋は真剣樋に近い棒樋となっております!(写真参考)
風きり音良好!鯉口良好!
ガタツキ無し!(調整のため切羽は4枚使用)
居合道、素振り問題なく扱えます!
USED品なところが、あえて時代を感じる本拵えのように仕上がっています!
残念な点は1mmほどの切っ先の潰れ、刀身のスレ、目貫に微かに緑青、鞘に打痕、鯉口付近の傷なとがございます!
紫刀袋とキャリーバッグは新品ですのでおまけ程度に考えてくださるようよろしくお願いしますm(*_ _)m
希望価格でのお値下げは基本的に受け付けておりません!プロフィール確認後、必ずコメントにて具体的な金額をお伝えください!
以上よろしくお願いします(*^^*)
硬質合金 樋入り刀身(真剣樋に近い棒樋)
刃文 直刃二重刃文
合金銀色祐乗ハバキ
車輪透かし鍔
縁 丸雲龍図
頭 丸雲龍図
目貫 雲龍図
柄 時代風本鮫皮
柄巻 木綿 鉄紺色 諸撮巻(もろつまみまき)
下げ緒 純綿 重打下緒 黒色
鯉口 水牛角(黒)
鞘 黒呂塗鞘
栗形 木製(鵐目付き)
全長 105cm
刃渡り 72.2cm(2尺3寸8分)
柄 24.5cm
総重量 1152g
抜刀重量 899g